ドルアーガの塔【サービス終了】

ファミコンの黄金時代を支えた名作「ドルアーガの塔」が「謎解き」RPGとしてオンラインゲームになりました。 国産ならではの独特なゲーム性として「謎解き」をモチーフに作成されています。 昔を思い出して懐かしい人も、名前ぐらいしか知らないよ! って人も世代を超えて楽しめます。

ドルアーガの塔 the Recobery of BABYLIM

(サービス終了)
ドルアーガの塔の特徴
■塔内部では全員が自動的に滞在している階数×2のレベルに変更。
■戦いが苦手な人にはアイテム作りなど生産システムが充実。
■コミュニケーションシステムを駆使し仲間と力を合わせた攻略。
■塔内部では一般フィールドでの常識は通用せず誰もが同じ条件。
■条件を満たせば塔の攻略や様々なアイテムの入った宝箱が出現。

ドルアーガの塔の製作は、監修をナムコが担当し、スーパーバイザーとして遠藤雅伸氏が任命されています。この遠藤雅伸氏が手掛けたゲームで有名なものだけでも、シューティングの元祖「ゼビウス」、 独創的な格闘ゲーム「ケルナグール」ファミリーコンピュータ版「ウィザードリィ」、 大人気の「いただきストリート」など、数多くの名作があります。
遠藤雅伸 – Wikipediaより抜粋

MMOって何をしても良いのは楽しいけど目的が良く分からない・・。 という人も安心の「エピッククエスト」を搭載しているため、大まかな道筋がありながらも寄り道や、サイドストーリーが楽しみながらストーリーを展開できます。まるで小説を読み進めるかのような感覚になるのは「ドルアーガの塔~the Recovery of BABYLIM~」の大きな特徴です。

このタイトルの目玉ともいえるのが、ゲーム内でプレイヤー達が取った行動がTVアニメ「ドルアーガの塔~the Aegis of URUK~」に影響する可能性があることです。今までのような狩り中心ではなく、本当の意味でユーザー同士が手を取り合う壮大な物語に挑戦してみてください。

無限に広がるプレイスタイル、広大なフィールドに佇む無数のダンジョン、複数人で力を合わせて挑むボス戦、大規模戦争PvPなどのシステム面も充実し、お洒落なファッションや、充実のコミュニケーション機能、戦いに出向かずに様々なアイテムを生産する遊び方だってできちゃいます。

ドルアーガの塔 the Recobery of BABYLIM

(サービス終了)

動作環境
OS Windows XP Vista
CPU Intel(R) Pentium(R)3 800MHz以上
メモリー 512MB
DirectX 9.0c 以上
サウンドカード DirectX(R)9.0cと互換性
ハードディスク容量 2GB以上の空き容量
(C)NBGI/イズミプロジェクト published by GONZO ROSSO K.K. produced by Q Entertainment Inc.

カテゴリ:リアル・かっこいい系(3D)終了したゲーム

※左欄のタグ一覧からドルアーガの塔に含まれるタグがあればコメントで教えてください。

レビューありがとう!

  1. 匿名 より:

    ■良いところ
    原作からアレンジされたBGMが最高

    ■悪いところ
    もっさりしすぎでメリハリがない

    ■何時間ぐらい遊んだ?
    3時間

    ■課金について
    なっしん

    ■総合評価
    ファミコンのドルアーガを知ってるならBGMは聞いて損なし
    ドルアーガの塔を攻略するってコンセプトはいいけど内容が伴ってないかな
    いろいろと惜しい作品

ドルアーガの塔のレビューや感想を書く

※遊んだMMOの感想なら短文でも全然OK。
※テンプレートは書きやすいように自由に改変してください。
サブコンテンツ

低スペック(2D)

このページの先頭へ